SSブログ

Volumio2で音楽1 [Volumio]

私の家の音楽環境は、Raspberry piを使った自作のネットワークオーディオです。 Raspberry piに自作のDACを作り、Volumio2と呼ばれる音楽再生ソフト(Linux)を使って実現しています。
Volumio2は、Webブラウザを通して操作するようになっています。でも、普段はPCを起動しなくても使いたいという欲求にかられます。Volumio2のプラグインで、再生、曲送りなどボタンをGPIOで操作することが可能なのですが、曲名など表示する機能がありません。そこで、Raspberry piに小型のディスプレイを接続して、自作のプログラム(インターネットをあちこち調べました)で表示させることができました。トップ画面の写真がそれです。
自作のDACは、PCM5102と呼ばれるICを使用して、何度か試行錯誤して作ってきました。それを元に人生初めての基板の設計をCADで行い、基板発注して作りました。無事1回の発注で動かすことができました。いろいろと調べたことを今後、つらつらと書いていきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。