SSブログ

PCBを修正 [DesignSpark PCB]

つぎにPCBを修正します。DSを起動し、PCBを表示させます。

PCB11.JPG

ベタアースがあるのでいったん削除します。ベタアースを選択し、右クリックのメニューからclear Copperを選択します。

PCB12.JPG

Copper Pour Areaの外形を選択します。

PCB13.JPG

Delキーで領域を削除します。つぎに、基板のサイズ確認をするため、単位をmmに変更します。 メニューバーのsettingメニューからunitを選択します。

PCB14.JPG

表示されるダイアログで単位をmmに変更します。

PCB15.JPG

Gridsボタンを押下します。

PCB16.JPG

stepサイズを1,0mm、SNAPモードをGridにします。

PCB17.JPG

Toggle Screen Gridボタンを2回押してグリッドの表示を変更します。

PCB18.JPG

現在のグリッドの表示は、10mmづつ表示されます。

PCB19.JPG

マウスのスクロールで拡大すると、グリッドは先ほど設定した1mmで表示されます。外形をクリックしてサイズを修正します。

PCB21.JPG

1mmサイズを大きくしました。

PCB22.JPG

このようにして基板の外形のサイズやボタンの位置を変更します。stepサイズやGridモードを変更し、 位置を調整します。
つぎに、回路図にコネクタを追加したので、PCBに変更と取り込みます。回路図を選択し、メニューバーのToolsメニューからForward Design Changesを選択します。

PCB23.JPG

ダイアログが表示されるので、OKを選択します。

PCB24.JPG

PCB上にコネクタが配置されます。

PCB25.JPG

単位をmilに変更します。

PCB26.JPG

Gridsも変更しておきます。

PCB27.JPG

コネクタの配置する部分を拡大します。

PCB28.JPG

移動する配線を選択してマウスでクリックして移動させます。

PCB29.JPG

もう1本も移動します。コネクタを入れるスペースができました。

PCB30.JPG

コネクタの外形をマウスで左クリックで選択します。

PCB31.JPG

右クリックからメニューを表示し、RotateのRotate Step Backを選択します。

PCB32.JPG

コネクタが回転して配置されます。

PCB33.JPG

コネクタをマウスで左クリックしたまま、配置する場所まで移動させます。置く場所に配線があるので移動させます。

PCB34.JPG

マウスの左クリックで選択し、移動させます。

PCB35.JPG

同様にコネクタも移動させておきます。次に配線をするので、左のショートカットからAdd Trackを選択します。

PCB36.JPG

配線開始のランドの中心をクリックして、マウスを終点のランドまで移動させます。

PCB37.JPG

終点のランドでクリックすると配線完了です。

PCB38.JPG

残りのランドも配線します。

PCB39.JPG

配線が終わったのでDesign Rule Checkを実行します。メニューバーのToolsメニューのDesign Rule Checkを選択します。

PCB40.JPG

ダイアログが表示されるので、checkボタンを押して実行します。

PCB41.JPG

デザインルールが正常かどうかチェックされます。実行するとメモ帳が開き実行結果が表示されます。

PCB42.JPG

conn5のシルクがパッドとかぶっているので、回転させます。conn5をマウスの左クリックで選択し、右メニューからRotetoを選択します。

PCB43.JPG

回転されます。

PCB44.JPG

移動させます。

PCB45.JPG

再度、Desgin Rule Checkを実行し、エラーが解消されたのを確認します。GNDはベタアースで配線するのでそのままにしておきます。

PCB46.JPG

ベタアースの外形を決めます。メニューバーのAddメニューからCopper Pour AreaからRectangleを選択します。

PCB47.JPG

マウスで、始点から左クリックしたまま、終点までマウスを移動させます。

PCB48.JPG
外形を選択し、マウスの左クリックで移動させたりして微調整します。

PCB49.JPG

ベタアースを書きます。Copper Pour Area内で右クリックのメニューからPour Copperを選択します。

PCB50.JPG

ダイアログが表示されるのでGNDを選択し、OKボタンを押します。

PCB51.JPG

ベタアースが配置されます。

PCB52.JPG

Desgin Rule Checkをもう一度実行してエラーが解消されたのを確認します。

PCB53.JPG

完成したので、原寸で印刷して穴の位置など確認しましょう。メニューバーのFileメニューからPrintを選択します。

PCB54.JPG

ダイアログが表示されるので、100%になっているのを確認してOKボタンを押して印刷します。

PCB55.JPG

前回、コネクタの位置を間違えて微妙にずれた位置に加工されてしまいましたが、今回は大丈夫だといいな、と思っています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。