SSブログ

Volumioプラグインを一つにしました [Volumio]

OPAです。
Volumioの曲名とサウンドメーターのプラグインを一つにまとめました。
DSC_0098.JPG


あと要望としてあった、曲停止時にスクリーンセーバー的なものを入れました。
DSC_0099.JPG


設定画面でいろいろと設定できます。

設定画面.JPG


  • ランダムモードを無効・有効に設定します
  • サウンドメータのモードを設定します(VU Meter/Peak Meter/Spectrum)
  • I2C アドレスを反転させます
  • 曲名表示用のIC2アドレスを設定します(0x3C)
  • VUメータ表示用I2Cアドレスを設定します(0x3D)
  • GPIO PINによるアドレス切り替えを有効にします
  • GPIO PINを選択します(2~27)
  • スクリーンセーバーを選択します(BLANK/WATCH/LINE)

https://www.dropbox.com/s/jqwikzb5xg0l4tf/ssd1306I2c_Integration_display_20190429_2.zip?dl=0

I2Cアドレスは、秋月電子様のモジュール以外は試していないので、動作は確認できていません。またGPIO PINによるI2Cアドレスの切り替えは、Raspbery Pi Zero wのGPIO26以外は試していません。
volumioのバグか不明ですが、マルチルームにすると曲名が正しく更新されません。もしかしたら本プラグインの負荷が高く、node.jsのイベント処理がついていけなくなっているのかもしれません。検証できていません。
Raspbery Pi zero w / Raspbery Pi 3B(GPIO PINのIc2アドレス切り替えは試していない)で確認しています。Raspbery Pi以外のプラットフォームは動作しません。node.jsモジュールのonoffモジュールがプラットフォーム依存になっているためです。
いろいろと制限ありますが、公開しますのでお試しください。
2019/4/23 追記
Raspbery Pi zero wだと、Volumioから送られてくる情報が更新されない場合があるようで、もしかしたらmpdから取得するように変更するかもしれません。

2019/4/28 追記
mpdモードを追加しました。volumioのwebsocketによるイベント処理だとうまく更新されてきません。mpdから直接情報を取るようにしてみました。しばらくこれで様子見です。また、mpdモードでは、出力フォーマット(ビットレート、サンプリング周波数)の情報をprocファイルシステムから取得できるようになっています。

2019/4/29更新>
再インストール時に、前のパッケージを削除するようにしました。

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。